Readyfor応援ありがとうございます
沢山の方々がこのプロジェクトに興味をもってくれました。
そして i f project は具体的にはどのような方法で何の活動をするの?
海をきれいにする具体的な方法は?
たくさんの質問を頂きました。
それに対してREADYFOR?の期間内で的確な回答や説明が出来なかったのは自分たちの力不足を感じます。
まだまだプロジェクト自体のディテールが定まっていないのは確かです。
建築業界ではスタディーという言葉があります。
計画にあたり新しいアイデアを 0 からトライアンドエラーを繰り返しながらプロジェクトの最適解を作っていく作業の意味です。
最初にイメージを広げれるだけ広げてみました。
i f project もスタディーを繰り返しながらこれから色々な人達と化学反応を起こして豊かなプロジェクトにしていきたいと考えています。
その為には最低でも自分達のまわりの人達に面前で説明出来るようになるのが目下の目標です。
変わらないのは i f project は2つの活動を通して千葉市を世界で一番住みたい街にする事を目指しています!
1つ目は「千葉市の海を青く透明にする活動 」
2つ目は世界中から「美しい海の近くに住むライフスタイル」のアイデアや投稿を集め千葉市から発信する事。
です。
それではますます寒くなってきましたのでくれぐれもお身体ご自愛ください。
応援してくださった方や興味をもって見てくださったすべての方に感謝の気持ちを込めて歳末のごあいさつまでに
i f project 製作委員会
0コメント